今回は、マイケル・E・ガーバー氏の著書「ガーバー流 社長が会社にいなくても回る『仕組み』経営」を読んだ感想をお話します。 この本は、一言で言うと「社長がいなくても会社が回るようにする」ための方法論をまとめたものです。最近忙しすぎて思わず読んだ一冊です。 「そんなことできるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。特に、...
新着記事
農業って、自然と向き合う尊い仕事だけど、同時にツッコミどころ満載な毎日でもあるんですよね。今回は、農家さんなら「あるある!」と頷いてしまうこと間違いなしのエピソードを紹介します。 1. 天気予報との果てしない戦い 「明日は晴れ」の予報を信じて防除の準備をしたのに、まさかのゲリラ豪雨。逆に、「大雨警報」が出ているのに、畑...
前回の記事では、六次産業化の基礎知識やメリット・デメリット、成功・失敗事例について解説しました。今回は、さらに踏み込んで、六次産業で実際に利益を出すために必要な「お金」の話を中心に解説していきます。委託製造を前提とした場合の収支計算について詳しく説明します。 六次産業化は「お金」がすべて!シビアな現実 六次産業化は、農...
「六次産業」という言葉を耳にしたことはありますか? 最近、農業のニュースや雑誌でよく見かけるこの言葉。実は、日本の農業が抱える様々な課題を解決する可能性を秘めた、農家にとっての新たな挑戦として注目を集めています。 しかし、「六次産業って具体的に何をするの?」「本当に儲かるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょ...
農家の私ですが、日に日に日本農業の終わりを感じております。 高齢化や異常気象、農政の迷走など、日本の農業を取り巻く状況は厳しさを増しています。 今回は、日本の農業が直面する危機的状況について書いていこうと思います。 高齢化が進む農家 日本の農業の平均年齢は67歳を超え、高齢化が深刻な問題となっています。後継者不足も深刻...
ぶどう栽培をされている皆さん、こんにちは。今回は、ぶどうを脅かす厄介な病気「黒とう病」について詳しく解説します。黒とう病は、適切な対策を取らないと、ぶどうの収量や品質に大きな影響を与える可能性があります。この記事では、黒とう病の症状や原因、そして効果的な治療農薬についてわかりやすく説明します。 黒とう病の主な症状 黒と...
樺沢紫苑先生の著書『精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』を読みました。先生は幸せ=脳内ホルモンの放出と定義されており、具体的かつ分かりやすくその方法を教えてくれます。 こういった類の本をたくさん読みましたが、要は心の持ち様的なものが多いです。読書後15分くらいはその気持ちを維持できるので...
家庭菜園で葡萄を育ててみたいけど、どんな品種を選べばいいか迷っていませんか?この記事では、初心者でも育てやすく、家庭菜園におすすめの葡萄品種とその理由を紹介します。 1. デラウェア デラウェアは、小粒で甘味が強く、種なしで食べやすい品種です。病気に強く、育てやすいのが特徴で、家庭菜園に最適です。初心者でも失敗しにくく...
「本、読みたいけど時間がない…」 そんな風に思ったことはありませんか? 農家は、畑仕事に追われ、朝早くから夜遅くまで休みなく働きづめ。ゆっくり読書を楽しむ時間なんて、なかなか取れないですよね。 でも、ちょっと待ってください! 「耳で聴く読書」なら、農作業中でも読書を楽しめるってご存知でしたか? 🎧 オー...
1
2
最近のコメント
表示できるコメントはありません。